各社から様々な「ペイ系アプリ」がリリースされていますが、アプリによっては「クーポン」を付属させることで購買をさらに加速させようとしています。
今回は楽天ペイメントの決済アプリ『楽天ペイ』にて
- クーポンは配信されているか?
- どのような特典があるのか?
という点について、詳しくご紹介いたします!
▼『楽天ペイ』の基本的な使い方はこちらを御覧ください!
もくじ
楽天ペイはクーポンを提供している?
2019年11月現在、「クーポン」と名のつくものは提供していません。
ただし、常時開催のキャンペーンや楽天カード、その他連携サービスでお得な還元をクーポン的な使い方で受け取ることができます。
今回は期間限定のものから常時開催のものまで楽天ペイでできるクーポン並みに簡単な特典をご紹介いたします!
楽天ペイの「クーポン的」キャンペーン一覧
楽天ペイでは常日頃から様々なキャンペーンが展開されていますが、いわゆる「クーポン的」な気軽に参加できる割引キャンペーンをまとめてみました!
中には割引という形式ではなく、一定数の楽天ポイントプレゼントという形もあります。
現時点から参加できるものがあるか確認してみてくださいね!
楽天ペイアプリを初めて使って100ポイントプレゼント!
予めエントリーしておくだけで、楽天ペイを初めて使うことで100ポイントが貰えるキャンペーンがあります。
それが「楽天ペイアプリを初めて使って100ポイントプレゼント!」キャンペーン。
▼こちらのページにアクセスして、まずはエントリーにてエントリーを行います。
その後、エントリーした月内に楽天ペイを使って税込み500円分の支払いをすれば貰える、というかなり簡単なアクションによって獲得することができます。
通常の支払いで100ポイントを得るには、全店5%還元が行われている今でも2000円の買い物をしないと付いてこないポイント額ですので、貴重な100ポイントとなりそうですね!
開催期間は2019年12月31日の23:59までとなっておりますので、今年いっぱいまでの機会となっています。
ラクマへの新規登録で300ポイントプレゼント!
フリマアプリの「ラクマ」とのコラボキャンペーンも現在開催中で、なんと、支払いなし!「ラクマ」というサービスに新規登録するだけで300ポイントが貰えるキャンペーンがあります。まさにクーポン的ですね。
▼まずはこちらのページにアクセスしてエントリーするボタンをタップします。
▼その後、こちらのラクマに新規登録するというボタンから新規登録を完了することで
もれなく全員に300ポイントが貰えるチャンスとなっています!
これで、楽天ペイを使って5の支払いと、ラクマへの新規登録だけで、ここまでで400ポイントのゲットができたことになります。
特段難しい作業無しでのこの400ポイントは大きいですね!
開催期間は2019年12月2日の9:59までとなっていますので、お早めのアクションがおすすめです!
楽天ペイにお友達を招待してポイントゲット!キャンペーン
楽天ペイユーザーを増やすお手伝いをすることによっても楽天ポイントをゲットすることができます。
その方法は、
▼まず楽天ペイアプリを開いて画面左上の≡アイコンをタップします。
▼その後メニューが表示されますので、友達招待キャンペーンをタップします。
▼そうすると、アプリ内でキャンペーンページを閲覧することができますので、この画面を下方向にスクロールしていくと、
▼LINE、Twitter、メールのアイコンが表示され、招待状を送付する手段を選択することができます。
ただし、当方でこのページの招待機能を検証してみたところ一部機能が使用できない不具合があり、また、その他の手段でも送信に一定の手間がありましたので、不具合とその他の手段の手順について以下に記載いたします。
LINEで招待状が送れない
LINEのアイコンをタップすると、
▼このようにLINEに画面が移動するメッセージが表示されますが、
この後のLINEの画面では特に招待用のURLが表示されたりすることがありませんでした。
このままでは誰の招待かを楽天側が判別できないため、現時点ではLINEでの招待状送付はできないようです。
Twitterで招待状を送る場合、Twitterへのアプリの認証が必要になる
Twitterでの送付を選択すると、Twitterのアプリ連携承認画面が表示され、ユーザー名などとパスワードで一度Twitterにログインする必要があります。
▼その後、こちらの招待状送付画面が表示されますが、楽天アプリがTwitter上の「友達リスト」を読み込んで送付するため、
Twitter上で友達リストがない人はTwitterを利用しての招待状送付ができませんので、注意が必要です。
メールでの送付はフォームから友だちのメールアドレスを入力
メールのアイコンをタップした方は
▼こちらの画面が表示され、友だちの名前とメールアドレスを入力する必要があります。
普段から友だちのメールアドレスを打ちなれていない人は、電話帳などから送信する友だちのアドレスを探してこちらにコピペする、という作業が発生します。
送信の作業がわりと手間が多い
このように友だち50人まで招待できる友達招待キャンペーンですが、招待状を送信する手間が予想したよりも多く、もう少し手軽にできるようになるとポイントも貯めやすくなりそうですね!
ノエビアスタジアム神戸では楽天ペイのお支払いが断然お得!キャンペーン
最後が楽天が所有するヴィッセル神戸のホーム「ノエビアスタジアム神戸」で楽天ペイを使用するとお得になる、というクーポン的キャンペーンです。
▼こちらのページにアクセスすると、こちらのキャンペーンの詳細を確認することができます。
キャンペーンの主な内容は、
- ビール・ソフトドリンク100円オフ
- グッズ購入が10%ポイントバック
となります!
このキャンペーンでは特にエントリーなどの作業が必要なく、割引はその場で適用され、ポイントバックは翌月末付与のスケジュールで適用されます。
期間は2019年12月9日23:59までとなっていますので、よく観戦に行かれる方は楽天ペイをインストールしてからの来訪をおすすめします!
まとめ
いかがでしょうか?
今回は楽天ペイの「クーポン」についてご紹介する流れでしたが、現在の楽天ペイではクーポンを配信しておりませんので、「クーポン的な利用ができるキャンペーン」をご紹介させていただきました!
今回ご紹介した中でも「初めての利用」と「ラクマの新規登録」はスタート時点ではとても手軽に特典を受けることができますので、必ずやっておきたいですね!